2017年3月にオープンした、大きな蔵をリノベーションたカフェ。
21号線から少し北に入った住宅街の中にあります。
店主様のこだわりが詰まった店内は、ゆったりとした造りの落ち着く空間です。
モーニングの他、手作りのスイーツもいただけます。
(2018.6月 再訪)
9時~13時までいただけるモーニングセット♪
ドリンク代で付いてきます。
●小倉トースト●サラダ●ミルクプリン with 橘アールグレイティ(ICE) 500円
厚切りトーストに小倉、サラダとミニプリン❤
蔵の中に眠っていたという古いお皿が使われています。
小倉はお店で小豆からことこと炊いて作られてます。
甘さ控えめ。豆の味がちゃんとする美味しい小倉♪
ミルクプリン
ゆるとろの食感にほっこり~
こちらはエントワブレンドのモーニング。
コーヒーカップが木製?!
ミルクの器もかわいいです♪
お水のグラスも古いもので、とっても素敵❤
メニュー
あまり変わっていませんが、のせておきますね。
スイーツもとっても美味しいので
カフェタイムもおススメです!
おひとりさまも気兼ねなくゆっくり過ごせる店内。
コーヒーのお替り、200円でいただけます。
入り口の看板
表に居たかわいいオブジェ
最近お二階にも席ができたそうです。
定期的に、また単発でもいろいろワークショップが開催されています。
また、通りから駐車場へ向かう入り口ある小さなかわいい小屋は、
毎週木曜日・土曜日限定オープンの手作り雑貨店です。
詳しくは、HP↓をご覧ください。
(2017.6月 初回訪問の記事です)
13時までと長めのモーニングタイム♪
ドリンクオーダーでモーニングプレートが付いてきます。
●小倉トースト●サラダ●コーヒーミルクプリン with エントワブレンド 450円
井戸水で淹れてるから美味しいのかな?とオーナーさん。
柔らかな苦味でアロマティックな味わいのコーヒー。器も素敵❤
つやつやの小倉がのったトースト♪
自家炊きの小倉あん、ほんと美味しい❤
粒がちゃんとしてて、小豆の味が濃く、甘さがしつこくないんです。
デザートは手作りのプリン。この日はコーヒーミルク味★
プリンのバリエーションは、ココアやきなこ、などなど。。。
ぎりぎりで固まってる感じのやわトロ~な食感💛
また別のプリンも味わってみたいな~♪
メニューはこちら
小鉢やお皿、お砂糖の容器などどれも不揃いなのだけど、それがまたいい雰囲気。
ひとつひとつ手作りの陶器だったり、蔵から出てきた古いものだったり。。。
店内
控えめに飾ってあるものたちがどれも素敵♪
鳥の形が可愛い、ふすま入りのビスケット。 買って帰りました♪
ではそろそろ退散。
お店にはスリッパに履き替えて入りました。
外観。
ほんとに立派な蔵なんです。
駐車場は広くて停めやすいのでご安心を。
通り沿いにあるこちらの可愛い看板を目印にいらしてください。
0コメント